<参考画像>画像と実際の年度は一致しません。品名に表記がない場合、年度はご指定頂けません。実物と相違がある場合は実物を優先します。
タイプ: 赤ワイン > 重めの赤
産 地: フランスワイン > ブルゴーニュ
生産者: フランスの生産者 > ペルチエ家
内容量: 750ml(フルボトル) /品名:果実酒
原産国: フランス /輸入元:マヴィ株式会社
包装は有料ですので別途ご注文ください。 >> ギフト包装ご注文ページ
コートドール北部ニュイ地区の畑で、樹齢80年以上のぶどうの味わいを活かすため、一切樽を使用せずにこの畑の持つ柔らかで繊細な味わいを表現しています。生産者のアルノーはこの畑をとても大切にしており、お隣にある非オーガニックの畑の造り手に直談判してその畑の世話をさせてもらい、今では隣の畑もオーガニックにしたほどの熱意。記念日などのスペシャルな場面にぴったりなオーガニックワインです。
私はカーヴで、ニュイ サン ジョルジュ ル クロ デ ザルジリエール (84年にもなるすごい古木です)を見つけました。このワインについてご説明しましょう。
色はしっかりとしたルビー、すばらしく澄み切って輝いている。香りは、樽の香りに、香ばしさとスパイシーさが加わり、心地よい強さ。口に含むと、たっぷりと豊満で、甘美、最後には複雑なミネラルが感じられる。(腐葉土や、森の下草、ジビエのニュアンス)
若さははっきりと主張しているが快いワイン、心地よく長く続く余韻とともに、とてもバランスがよい。今飲んでも良いが、まだ5、6年あるいはそれ以上待てるワインだ。この土地のグランヴァンで、それに匹敵する素晴らしい料理やおいしいキノコ料理をひきたてる。
(2012年9月 ジェラール ボアソー)
この小さいクロ デ ザルジリエール畑、アルノーはとても大切に大切に、手をかけて愛しているのが話していても伝わってきます。
実はこの畑の隣に位置する造り手さんがオーガニック栽培をしておらず、アルノーが栽培の仕事をはじめた際、そのお隣さんのところに行って、「自分が本当に責任を持って、心をこめてやらせてもらうので、あなたのこの区画のぶどう栽培を任せてくれませんか」と、なんと直談判したそうです。自身のクロ デ ザルジリエールの畑から近い隣の畑がオーガニックでないことが、どうしても我慢できなかったから。
最初は相手にされませんでしたが、しだいに熱意が通じて、今ではお隣さんの畑もオーガニックになっているそう。聞いてうれしくなりました。 (2011年1月スタッフの訪問記より)
【EU認証取得オーガニックワイン】
マヴィのワインは全て無農薬、無化学肥料、無除草剤で3年以上栽培し、遺伝子組み換えを使っていないぶどうから造られ、全て公的に認められた第3者機関の認証を取得しています。選定基準についてはマヴィのオーガニックワインをご覧下さい。
ピノノワール
上質の料理やきのこ類の味をさらに引き立てる、土地の味わいを反映したグランヴァン。(特上クラスのワイン)
ペルチエ家(フランス・ブルゴーニュ)
1999年から
生産量の95%までが個人客、仏国内消費という希少なオーガニックのブル ゴーニュ。畑担当の父と醸造販売担当の息子の二人三脚。シャトーは壮観で村の中で 際立つ美しさ。ノンフィルター、樹齢300年の樫樽など随所にこだわりが見られる。
この商品を買う
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましてはこちらをご確認ください。