SO2無添加ワイン
マヴィのワインには原則として必要最低限のSO2(二酸化硫黄)が添加されています。
それは最高の状態でオーガニックワインをお届けするため、ワインに必要最低限のSO2を使うようお願いしているからです。
ですが、「ナチュラルなワインを造りたい」というポリシーを徹底的にこだわり、我々も現地で納得して「これならば」というワインはSO2無添加での販売をしています。
この特集ページでは、ワイン造りにおけるSO2(二酸化硫黄)の役割や、マヴィでお届けしているSO2無添加ワインを合わせてご紹介いたします。
SO2(二酸化硫黄)の役割
殺菌作用
ワインの醸造に悪影響を与える雑菌の繁殖を抑え、腐敗を防ぐ作用があります。もちろん入れすぎるとワインの発酵に必要な酵母も殺してしまうので、オーガニックワインの生産者さんたちは健康な状態のぶどうを使い、極力使用を抑えるように努力しています。
酵母の働きを抑える作用
ワインを瓶詰めする際に酵母が生きたまま残っていると、瓶の中で発酵が進んでしまいます。
SO2は酵母の働きを抑え、ワインの味わいを安定させる働きがあります。そのためSO2無添加のワインは一般的なワインよりも味わいが安定しづらく、わずかな温度変化でも酵母が活性化しワインの味わいが大きく変化してしまうリスクもあります。
ただ大手メーカーで「無添加」を謳うワインは、ミクロフィルターで酵母を取り除いたり、加熱処理をしたりして、酵母がワインに影響を与えないようにしていることがほとんどで、その場合は温度管理に気を使わなくても容易に保管できるようにしています。こういった「無添加」ワインは変化のリスクはありませんが、ワインとしての好ましい熟成は期待できないでしょう。
酸化防止作用
SO2は水に溶けると還元作用がある「亜硫酸」となり、ワインの酸化を防ぐ働きをします。
二酸化硫黄(SO2)無添加ワインの楽しみ方
保管に気を付けて楽しむ
一般的なワインに比べて保存料の少ないオーガニックワインは、20℃以下の定温での保管をおすすめしています。
その中でも保存料としてのSO2を一切添加していないワインは、温度が上がるとワインの中の酵母の働きが活発になり、風味の変化が早まったり、保管状況によっては発酵が進み、ワインが吹き出してしまう場合もあります。
SO2無添加のワインは、ぜひ保管状況に気を付けてお楽しみいただければと思います。
個性的な味わいを楽しむ
ワインを安定させる役割もあるSO2が無添加であるがゆえ、ワインは1本1本「個性的」です。年度やロットによる差はもちろん、瓶ごとに味が違う場合もあります。
しかしその分、開けるたびに新しい発見があって、ワクワクします!まるで1点ものの焼き物のよう。通好みの味わいをぜひお楽しみください。
生産者のこだわりを楽しむ
SO2無添加のワインを造る生産者さんたちは、もちろんSO2無添加のデメリットもしっかりと理解しています。それでも自分の理想のワイン造りを極めるためにあえてSO2無添加に挑戦しています。
例えばフランス・ラングドックのベリュウさんは、これまで数回、醸造に失敗した年のワインを市場に出すことをしませんでした。無添加というだけで拙さの言い訳とは考えていないからです。
またイタリア・トスカーナで外科医の経歴もあるモレッティさんは、SO2無添加による雑菌繁殖のリスクを避けるため、徹底的にクリーンな環境でのワイン造りに努めています。
それだけの手間やリスクをとってもSO2無添加にこだわる、まさに「頑固職人」たちの作品をぜひお楽しみください。
SO2(二酸化硫黄)無添加のワイン一覧
SO2無添加ワインでもラベルに「contient sulfites(二酸化硫黄を含む)」と表記されているものがあります。これは二酸化硫黄を添加をしていなくてもワイン醸造の過程で自然に発生したものが含まれるためです。
また二酸化硫黄を添加していないワインは「sans sulfites ajoutés(ajoutés=加えられた)」と表記されることがあります。
スパークリングワイン
ラ ボエーム(リムー古代製法) 発泡
通常価格:4,950円 (税込)
会員価格:4,554円 (税込)
ぶどう果汁と皮に着いた天然酵母だけで、糖分を一切加えずに造る希少な古代製法の、酸化防止剤無添加、無濾過スパークリングワイン。りんごのシードルのような優しい甘さが弾けます。
クレマン ド ディ SO2フリー プティジュール 発泡
通常価格:5,720円 (税込)
会員価格:5,262円 (税込)
アルプス山中、標高450mの有史以来一度も化学肥料や除草剤を使ったことのない畑から産まれたクリアな辛口のスパークリング。しゅわしゅわと口の中で弾ける泡が心地よく、レモンのような柑橘類の香りや、芯の通った酸味を楽しめます。
白・ロゼワイン
ナチュール シャルドネ 白
通常価格:5,060円 (税込)
会員価格:4,655円 (税込)
シャルドネ100%で仕上げ、柑橘系の香りや白桃、アプリコットなどの果物の香りが楽しめます。きれいな酸味と穏やかな果実味で、ポトフのほか湯豆腐などの和食とも相性抜群です。
チュール ヴィオニエ 白
通常価格:5,060円 (税込)
会員価格:4,655円 (税込)
オレンジの花やハニーサックルなどのフローラルな香りと、パイナップルや白桃などのトロピカルな果実の香りが楽しめます。少し温度が高い方が風味が開くのでぜひゆっくり時間をかけてお楽しみください。
シーネフェッレ ビアンコ 白
通常価格:5,445円 (税込)
会員価格:5,009円 (税込)
花梨や黄桃のシロップ漬けにフェンネルなどのハーブ、シナモンやジンジャー、わずかに金木犀の花の香り。個性的な味わいで、オレンジワインを思わせる力強さのあるフルボディの白ワインです。
シーネフェッレ アンブラート 白
通常価格:5,885円 (税込)
会員価格:5,414円 (税込)
9か月間ものマセラシオンを経て、その後およそ半年ほど樽熟成させ、力強い味わいがあります。リンゴやジャスミン、ハーブといった様々なニュアンスの香りと共に、バニラのような樽熟成の香り。程よい酸味としっかりした果実味のアロマに、洗練されたタンニンのバランスがうまく調和したワインです。
シーネフェッレ ロザート ロゼ
通常価格:4,620円 (税込)
会員価格:4,250円 (税込)
桃やプラムの甘酸っぱい果実の香りに、セージやゼラニウムを思わせるハーブ、スモーキーなミネラルの香りも。個性的ですが、身体にしみこむような心地よさのあるナチュラルな仕上がり。力強く、酸味と複雑さのある味わいで、サラミやパスタ、しっかりした魚料理などに合います。
赤ワイン
ナチュール ピノノワール 赤
通常価格:5,060円 (税込)
会員価格:4,655円 (税込)
深みのあるルビー色に、レッドカラントやチェリー、ベリー系の赤果実の香り。甘草などのスイートスパイスのニュアンスも。味わいにもベリー系の赤果実がしっかりと感じられ、長く続く酸と細やかなタンニンが心地よい飲み口です。
ナチュール ソーヴィニヨン&フェール セルヴァドゥ 赤
通常価格:5,060円 (税込)
会員価格:4,655円 (税込)
紫がかったガーネット。カシスやブラックチェリーなどの黒果実に、ピーマンを思わせるグリーン、胡椒のスパイス感のある香り。しっかりした酸味と豊富な果実味のバランスが良く、すっきりと仕上がった赤ワインです。
ナチュール フェール セルヴァドゥ 赤
通常価格:5,060円 (税込)
会員価格:4,655円 (税込)
通常は混醸で使用するぶどう品種「フェールセレバドゥー」を単品種だけで醸造した、珍しいワイン。しっかりとした酸味が印象的で、若いベリー系の果実を思わせる甘酸っぱい味わいです。
ナチュール シラー 赤
通常価格:5,060円 (税込)
会員価格:4,655円 (税込)
中重口の味わいで、しっかりとした酸味が印象的。チェリーやラズベリーなどの甘酸っぱい果実に、ブルーベリーなどのニュアンスも。酸味が全体をまとめる、モダンな仕上がりのシラーです。
ナチュール カベルネフラン 赤
通常価格:5,060円 (税込)
会員価格:4,655円 (税込)
チェリー系の赤果実にカシスなどの黒果実、ザクロやスモモなどを感じるフレッシュでフルーティな香り。味わいはドライで、しっかりとした酸味と赤や黒のベリー系の果実味が感じられます。
カイロル (樽熟) 赤
通常価格:4,730円 (税込)
会員価格:4,351円 (税込)
完熟したメルローとカベルネソーヴィニヨンを混醸し、清澄、ろ過を行わず、酸化防止剤も無添加で仕上げています。熟したプラムなどの果実にクローヴなどのスパイスを感じる味わい。1本1本異なる個性を楽しめる重口の赤ワインです。
フリポンヌ 赤
通常価格:3,465円 (税込)
会員価格:3,187円 (税込)
グロローを使い軽やかで心地の良い味わいに仕上げた赤ワイン。プラムや野いちごに、スパイスの香り。みずみずしい果実味と優しい酸味が楽しめます。「
プリスクス 赤
通常価格:5,335円 (税込)
会員価格:4,908円 (税込)
サンジョヴェーゼを使い、バルサミックな香りとなめらかなタンニンが楽しめます。年間生産量は2,700本と希少なワインです。
アリテル 赤
通常価格:5,720円 (税込)
会員価格:5,262円 (税込)
サンジョヴェーゼやカナイオーロ、プニテッロなどのぶどうを同じタンクで全て一緒に醸造するクラシックなスタイルで造られています。熟した果実やバルサミコを感じる香り。フルボディの赤ですが意外と野菜料理にも合わせやすいワインです。
シーネフェッレ キャンティ リゼルヴァ 赤
通常価格:7,810円 (税込)
会員価格:7,185円 (税込)
ほのかな樽香が魅力の極上キャンティ。サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、マルヴァジア ネーラを使い、複雑な香りと味わいを生み出しています。熟した赤い果実やチェリー、プラム、チョコレート、タバコ、リコリスなど。タンニンも十分で、ほのかな樽香とスムースな飲み口が楽しめます。
シーネフェッレ トスカーナ ヴェッキエヴィーニェ 赤
通常価格:6,600円 (税込)
会員価格:6,072円 (税込)
樹齢50-60年の高樹齢のぶどう(ヴィエイユヴィーニュ)をブレンドし、サンジョヴェーゼの他に地場品種のカナイオーロなどを使用しています。ブラックベリーなどの熟した果実に、バルサミコやスパイスを感じる香り。熟成したチーズやステーキ、ジビエ料理にも合わせられる重口の赤です。
マルヴァジア ネーラ 赤
通常価格:8,800円 (税込)
会員価格:8,096円 (税込)
通常はアニマル感が強いと言われているマルヴァジア ネーラを、収穫の時期を見極め、注意深く仕込むことできれいな味わいに仕上げました。わずかなアニマル感もグラスに注いでからしばらくすると飲みにくい印象が薄れていきます。通好みの1本です。
プニテッロ 赤
通常価格:9,790円 (税込)
会員価格:9,006円 (税込)
地場品種にこだわるモレッティさんが、1つの木から4房程度しか採れないプニテッロというぶどう100%で仕上げています。深く濃い色合いで、しっかりとしたタンニンがありながら、ベリーやチェリー、プラムやミネラルも感じられる味わいです。長い余韻が楽しめる、モレッティさんいわく「瞑想のための」オーガニックワイン。