複雑さを秘めた濃密な白
輝く淡いイエロー。
香りは華やかで柑橘系果実や白い花、やや香ばしいニュアンスとその奥に凝縮したミネラルをしっかりと感じる。
まろやかな果実味の中に力強い酸味。複雑な味わいで飲み応えがあり余韻も非常に長い。
受賞履歴:チャレンジミレジムビオ2019で銀メダル受賞
樹齢50年以上のぶどうを使った特別なワイン
「モン 白」に使われるぶどうは全て手摘みで収穫されます。マカベオを100%使用し、樹齢50年以上の古樹もある、畑の中でも特別な一角のぶどうが使われています。
マカベオは収穫の10日前に糖度を上げるために部分的に葉を取り除いて日を当てます。
暑さでぶどうが劣化するのを防ぐため、収穫は朝の5時から始まり、9時には全てのぶどうが醸造所に運ばれます。
ぶどうは2度、丁寧に選定してから除梗されます。ステンレスタンクに入れ、低温で24時間スキンコンタクト(※)。もろみが澄んできたら澱引きして、500Lのオーク新樽に移し、その中で発酵させます。発酵中は沈んだ澱とワインを触れ合わせるためにかき混ぜる「バトナージュ」という作業を3日ごとに行います。
2ヶ月後、ステンレス製タンクに細かな澱と一緒にステンレスタンクへ移し、ぶどうを収穫した翌年の2月までその中で熟成させてから瓶詰めします。
※スキンコンタクト…ぶどうを破砕したあと、果汁に果皮が浸った状態で一定期間低温で置き、果皮の香りを果汁に溶け込ませる方法。
ボリュームがあるので、白ワインですが新鮮な魚介の盛り合わせやエビのプランチャといったシンプルな料理には向きません。シーバスなどの脂がのった魚のグリルや、ブイヤベースのような地元の料理「カルデ レ タ デ ペスカトーレ」、カルドソ、アーティチョークなどの野菜の炊き合わせ、肉と野菜を白ワインで煮たエストファーダ、チキンのハーブグリル、そしてもちろんバレンシア名物のチキンのパエリアなどによく合います。
より多くの人が楽しめるワインを目指して

コティーノ家の全てのワインラベルには点字が採用されています。(スペイン語ですがアルファベットの点字表記は日本でもスペインでも共通です)
またワインを清澄する際に動物性のたんぱく質を使用しないため、ヴィーガンの方も楽しむことができます。ラベルにもヴィーガンフレンドリーのマークが記載されています。
様々な観点からより多くの人が楽しめる工夫がされたコティーノ家のワイン。
コストパフォーマンスの高いデイリーワインから、樹齢100年のぶどうを使った特別なワインまで、バラエティ豊かなシリーズをお楽しみください。