山菜に合うワイン2023
春の味覚「山菜」と楽しむワイン
~おいしくデトックス~
ほろ苦さがおいしい春の味覚、山菜。
冬の寒さを乗り越えて芽吹き、栄養が豊富で、さらにデトックスにもぴったりな成分を多く含んでいます。
- 山菜の独特の苦味や渋み、いわゆる「あく」は抗酸化作用が期待できるポリフェノール群。体内の活性酸素を抑え、老化防止にも。
- せりなどが持つ爽やかな香りは、食欲増進やリラックス効果のある香油成分によるもの。
- たけのこには疲れやむくみに良いとされる旨味成分のアミノ酸やカリウムが豊富。
- 更に食物繊維も豊富なので、体の中からすっきり!
今が旬の山菜とオーガニックワインで、冬の間に溜まったモヤモヤを美味しくデトックスしませんか?
山菜におすすめのワイン
グリューナー フェルトリーナー レステラッセン クレムスタール 白
「様々な山菜の天ぷらと楽しむ1本」
通常価格:4,620円 (税込)
会員価格:4,250円 (税込)
香りは、レモンの砂糖漬けや青いパイナップル、ハーブ、白墨のようなミネラル感。爽やかで、華やかな香り。口に含むと、凝縮感のある果実味とそれに負けないバランスの良い酸味がどちらも豊かで、非常に楽しめる味わい。しっかりとした構造に造りのよさを感じます。オーストリアの爽やかな果実味を存分に楽しめる白ワインです。
ボルドー(アントル ドゥー メール) 白
通常価格:3,300円 (税込)
会員価格:3,036円 (税込)
ふき味噌におすすめ。ふきのとうの爽やかな香りとほろ苦さが、ワインの持つ果実味やミネラル、ハーブの爽やかな香りとマッチします。
シャランテ 赤
通常価格:2,860円 (税込)
会員価格:2,631円 (税込)
うどの皮のきんぴらにおすすめ。 ブルーベリーやグリーンペパーの中に、ハーブやスパイスを思わせる香り。また、ゴボウのような土を感じる野菜のニュアンスがあるので、独特な香りが楽しめるウドを甘辛く炒め、和の味覚とのマリアージュをお楽しみ下さい。
コティ ロゼ
通常価格:3,245円 (税込)
会員価格:2,985円 (税込)
たけのこにおすすめ。生き生きとした酸味と果実味が特徴で、ワインの持つミネラル感やほのかな苦味が、たけのこの旨味や独特のえぐみと調和します。 ロゼは中華との相性も良いので、ごま油と甘辛の味つけで炒めたたけのこもおすすめです。
グリューナー フェルトリーナー 白
通常価格:3,245円 (税込)
会員価格:2,985円 (税込)
ふきのとうの天ぷら、うるいのおひたしにおすすめ。柑橘類のフルーティさを感じつつ、白胡椒の爽やかな香りや後味のレモンの皮のようなほろ苦さが、ワインと食材を引き寄せます。和食に幅広く合わせられる、オーストリアの辛口白ワイン。