<参考画像>画像と実際の年度は一致しません。品名に表記がない場合、年度はご指定頂けません。実物と相違がある場合は実物を優先します。
タイプ: 白ワイン
産 地: フランスワイン > アルザス
生産者: フランスの生産者 > メイエー家
内容量: 750ml(フルボトル) /品名:果実酒
原産国: フランス /輸入元:マヴィ株式会社
包装は有料ですので別途ご注文ください。 >> ギフト包装ご注文ページ
白ワインが有名なアルザスで高貴品種と呼ばれるリースリングを使った骨太で辛口の白ワイン。グレープフルーツやリンゴ、カリンなどを思わせる果実香に、白い花やハーブの香り。ミネラル感と果実味にあふれ、きれいな仕上がりの中に力強さも感じます。火を通した魚料理はもちろん、アルザスの郷土料理シュークルートなど、豚肉を使った料理に合わせたいオーガニックワインです。
かすかにグリーンを帯びたレモンイエロー。
グレープフルーツや林檎、カリンを思わせる果実香に、白い花やカモミール、さらに清涼感あるハーブの香り。
ミネラル感にあふれ、爽やかながらも複雑さがあり、リースリングの持つ魅力を存分に楽しめる。
味わいにも林檎のような果実味に、綺麗に通った酸味が何とも心地よく、清らかさの中に力強さも感じる白。
火を通した魚料理にはもちろんのこと、豚肉料理との相性は抜群です。リースリング特有の華やかな香りとミネラル感、酸味を十分に楽しめます。この価格でここまで素晴らしいアルザス リースリングはありません。
レストランのガイドブック、ミシュランの星の数が世界で一番多いグルメの地、アルザス地方のワインです。 アルザスはフランスの北東、ドイツと接する地域で、ドイツとフランス両方のぶどう品種が使用されます。アルザスワインはラベルにぶどう品種が記載され、細長い優雅な形のボトルに詰められています。
白ワインが有名な地方で、ボディがしっかりした白だと、こってりした豚肉料理にも合わせてしまいます!日本人としてはびっくりです。
造り手のメイエーさんは17世紀から続く名門ワイン農家で、畑をはだしで歩いてしまうほど、ワイン作りを愛しています。収穫量も通常よりもかなり少なく制限して、ぶどうの品質を高めています。いい環境の畑で自然に育てられるぶどうは、味、香り、うまみが凝縮して、最高のワインを造ります。
【EU認証取得オーガニックワイン】
マヴィのワインは全て無農薬、無化学肥料、無除草剤で3年以上栽培し、遺伝子組み換えを使っていないぶどうから造られ、全て公的に認められた第3者機関の認証を取得しています。選定基準についてはマヴィのオーガニックワインをご覧下さい。
リースリング
結構様々なお料理に合いますが1番のおすすめは魚介類;シュークルート(キャベツの酢漬けとフランクフルト、ベーコンを煮込んだアルザスの郷土料理)、コック・オー・リースリング(鶏肉のリースリング煮込み)、
メイエー家(フランス・アルザス)
1969年から(認証は1980年4月デメター・1991年ECOCERT)
1620年来、親から子へと引き継いでこられた家族経営のワイン生産農家。1969年からビオディナミ農法を実践。アルザス品種の特徴を生かした、香り高く繊細で気品溢れるワインは、各誌での評価も非常に高い。
この商品を買う
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後7日以内にお知らせください。返品・交換につきましてはこちらをご確認ください。