{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは!
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
(平日 10:00~17:00)

会員サービスのご案内(詳細はこちら

ブレッシング家(ビール生産者)

ブレッシング家のプロフィール

フランス・アルザス

ブラッスリー ブレッシング

Brasserie atrisanale BLESSING

2014年から(認証:ECOCERT)


ヴォージュ山脈麓の小さな村で親子3人で営む小規模ブルワリー(ビール醸造所)。生命工学の元研究者トマと、元建築家ナタリーのご夫婦が地元アルザス産の原料にこだわり、瓶内二次発酵で極少量生み出すビールは受賞多数。創業当初からオーガニック。


商品一覧:ブレッシング家(ビール生産者)

並び替え
6件中 1-6件表示

ブレッシング アンバービール 330ml

通常価格 ¥ 1,045 税込
会員価格 ¥ 961 税込
日本初上陸のオーガニック クラフトビール。輝きのある琥珀色。味わいは濃厚で、チョコレートの香りにカラメリゼしたフルーツの繊細さとヴァニラの余韻。

ブレッシング スタウトビール 330ml

通常価格 ¥ 1,045 税込
会員価格 ¥ 961 税込
日本初上陸のオーガニック クラフトビール。黒いドレスを纏ったかのような色合い。滑らかで濃厚な泡。珈琲やリコリス、ヴァニラの香り。味わいはドライで僅かなヨード感が繊細な旨みを表現。

ブレッシング ブロンドビール 330ml

通常価格 ¥ 1,012 税込
会員価格 ¥ 930 税込
日本初上陸のオーガニック クラフトビール。輝きを帯びたブロンド。香りは様々な果実や花を思わせ、穏やかな苦みとややオイリーなニュアンスが印象的。
  • 15%OFF

ブレッシング IPA ( インディア ペールエール ) 330ml 【訳あり特別セール対象】

通常価格 ¥ 888 税込
会員価格 ¥ 888 税込
日本初上陸のオーガニック クラフトビール。輝きのある銅色。濃厚で持続する泡。アルザス産生ホップならではのアプリコットやジャスミンの香り。モルトの力強さを感じるコクに柔らかな苦み。

ブレッシング ホワイトビール 330ml

通常価格 ¥ 1,045 税込
会員価格 ¥ 961 税込
日本初上陸のオーガニック クラフトビール。明るい小麦色で少し濁りがあり、ボリュームと持続性がある白い泡が特徴。バナナやグレープフルーツ、穀物の香り。味わいはドライで穀物の繊細な風味やクローヴ、余韻に軽やかな苦みと花のような香りがします。
在庫切れ
並び替え
6件中 1-6件表示

ブレッシング家の詳しい情報

ブレッシング家

【オーガニック歴】認証は2014年より

ヴォージュ山脈麓の小さな村で親子3人で営むブルワリー。生命工学の元研究者トマと、元建築家ナタリーのご夫婦が地元アルザス産の原料にこだわり、瓶内二次発酵で極少量生み出すビールは受賞多数。創業当初からオーガニック。


アルザスののどかな村で造られるフランス最高峰のビール

ブレッシング家があるヴァルトハンバッハの村までは、アルザスの中心ストラスブールから北西へ車でおよそ1時間ほど。
ロレーヌ地方との境界に広がる北ヴォージュ自然公園の中に位置する長閑な村に、ブレッシング家の小さな醸造所があります。

村のはずれにある小さな醸造所
村のはずれにある小さな醸造所

ドイツとの国境に面するアルザスは、何百年もフランスとドイツ間で領地が争われ、ドイツの文化を色濃く残す場所です。
高品質な白ワインの産地として有名ですが、もちろんアルザスの歴史の中ではビール文化もしっかりと根付いています。

ストラスブール出身でモンペリエやウィーンなどにも住んでいたブレッシング夫妻は、2013年にご主人のトマの祖父の出身地であるこの村に戻り、小さなビール醸造所を作りました。

ブレッシングさんと、DIYで造った窯

醸造所は自宅に併設したガレージで、麦汁を煮る窯は近所で購入した中古の牛乳殺菌用の設備を改造したもの。
そんな手作り感満載の設備で造るビールは年間40KLという、クラフトビールの生産者の中でもかなりの小規模ブルワリー(ミクロブルワリー)にあたります。

規模は小さくともブレッシング家のビールの評価は非常に高く、2014年に初めて市場にビールを出してからわずか2年後、2016年のパリ農業コンクールで金メダルと銀メダルを受賞しました。
その後2017年は銅メダル、2018年は銀メダルと毎年受賞し続け、2019年には今までの功績によりとうとう最優秀賞の「Prix d'Excellence」を獲得。

パリ農業コンクールでの成績

それもそのはず、ご主人のトマは元生命工学の研究者で、科学的な知見から、温度管理による発酵コントロールはお手の物。
さらに奥様のナタリーは元建築士で、小さいながらもワインの品質の追及には十分な設備を整えられたというわけです。

ブレッシングご夫妻
ブレッシングご夫妻

ビール好きで、しかもインテリジェンス溢れる2人が理想のビールを求めて研究した結果、小さな醸造所のビールは、あっという間にフランスで最高峰の品質が認められました。


地元アルザス産にこだわったオーガニックな原料

ブレッシング家のビールに使われるのは、麦(大麦、小麦)、ホップ、水、酵母のみ。

ホップ
麦芽の焙煎を変えて様々なビールを造ります

もちろん全てオーガニックで、地元のアルザス産にこだわっています。

ホップ
アルザス産のホップ

材料だけではなくビールを仕込む水も、地元の北ヴォージュ山脈の天然水を使用しています。
森林地帯と粘土質の土壌で磨かれた水は柔らかく、ブレッシング家の造る上面発酵のエールに向いているのです。

すっきりとしたのど越しを楽しむ下面発酵のラガーに比べて、エールタイプのビールは豊かな香りと柔らかな口当たりが特徴です。


生きた酵母が残る瓶内二次発酵

ブレッシング家ではビールの泡を瓶内二次発酵で造ります。ベルギーのクラフトビールなどで用いられる手法ですが、瓶の中でできる泡は繊細で、ビールの香りを引き立てます。

ホップ
瓶内二次発酵が作り出す繊細な泡

濾過も殺菌もされておらず生きた酵母がそのまま残った瓶内二次発酵のビールは、常温では酵母が活動し、味わいが変わってしまいます。
そのためマヴィのオーガニックワインと同じように20℃を超えない定温での輸送、保管が不可欠です。

日本で流通するビールのほとんどは、大きなタンクで一度に発酵させてから酵母をフィルターで取り除き、瓶詰します。
輸送や陳列の際に温度管理が必要なビールは、取り扱いに手間もコストもかかるため、日本の大手市場で見かけることはほとんどありません。


ワインのように楽しむ美食家のためのビール

ブレッシング家ではビールとお料理のマリアージュ(相性)を意識して造っています。

おすすめの温度は8℃~10℃。

ホップ
アルザス地方のチーズ「マンステール」とアンバービール

ブレッシングさん曰く「冷やし過ぎたビールを飲んだところで、のど越しの爽快さがあるだけで美味しさは十分に感じることができません。そして冷たいビールは食事との大きすぎる温度差で、単に喉を潤すだけの存在となり、マリアージュを感じる余裕を奪ってしまいます」とのこと。

ブレッシングさんは、白ワインの提供温度と同レベル(10℃~14℃程度)でも美味しくなるよう心掛けているそうです。

「自分のビールを単に消費するものではなく、しっかり味わうものとする」

これがブレッシングさんのビール造りへのこだわりと愛情です。


生産者訪問レポート

2019年6月(マヴィ代表田村)



この生産者の商品一覧


カートへ