桜ワインの春らしい味わい
今年は黒ぶどうのムールヴェードルとともに、白ぶどうのミュスカをブレンドしています。
華やかな芳香で人気のミュスカが加わったことで、鈴蘭や百合を思わせる上品な花の香りと、爽やかな飲み口が楽しめるようになりました。ぜひお試しくださいね。
輝くサーモンピンク。
プラムやさくらんぼの果実香に鈴蘭や百合を思わせる花の香り、白胡椒のアクセント。
柔らかな果実味に穏やかな酸味が寄り添い、全体を清涼感あるトーンがまとめる。
爽やかで春にふさわしい味わい。
残念ながらカバニスさんがワイン造りから引退されるため、カバニスさんの桜ロゼは2020年のヴィンテージが最後となってしまいますが、また新たな出会いへの希望をこめてお手に取っていただければ幸いです。
生産者さんからのコメント

日本の皆さん、こんにちは。ジャンポールカバニスです。
今回も皆さんに私の桜ロゼをお届けできること、とても光栄に思います。
2020年からミュスカをブレンドしてみました。それによって今までより芳香性が上がって、フレッシュな感じに仕上がりました。
皆さんにお気に召して頂ければ嬉しく思います。
いろいろなお料理と合わせてお楽しみください!満開の桜の下でピクニックする皆さんを想像しながら… Santé(サンテ=乾杯) !
夜桜には桜色のロゼを
2020年収穫のぶどうから造られる、
ロゼのよさを満喫できるフレッシュな1本。
毎年発売直後に完売してしまう大人気ワイン。
ご予約はどうぞお早めに!
桜の開花情報が気になる季節になってきました。
→→→桜の開花予想日
もうすでにお花見の計画を立て始めている、なんて方もいらっしゃるかと思いますが、今年のお花見はこのロゼで決まり!
春に舞う、ロゼの桜
美しい色あいと、イチゴのようなフレッシュ感の、すっきり辛口のロゼ。
幅広い料理と合わせて楽しめ、価格もたいへんお手頃。
春のお花見や行楽に。
新生活のお祝いにも。
生産者はマヴィ生産者の中でもこだわりの造り手、カバニスさん。
日本にもマヴィの来日イベントなどで過去に何度も訪れてくれています。
その日本で初めて見た桜のイメージを元に、桜にぴったりな美しいロゼワインを造ってくれました。
和を感じさせる、シックな表情のラベルも素敵です。
お花見に持っていけば…
フレッシュなイチゴの香りの中に、微かに白胡椒のニュアンスも。
すっきりとした辛口のロゼで、サンドイッチやシェーブル(ヤギ)のチーズの他、和食や中国料理など幅広い料理と合わせて楽しめます。もちろん、お花見弁当との相性も◎。
造り手のカバニスさんが目指すとおり、フレッシュでフルーティな味わいです。造りがしっかりしているので、少々ぬるくなっても美味しくいただけます。
色もラベルもなんとも美しく、優雅な風情のお花見を演出。みずみずしいイチゴの香りも桜の美しさを引き立てます。
和風のお花見弁当やサンドイッチとの相性もばっちり。春の喜びが艶やかに空間に広がっていきます。
・・・もう、このワインがないお花見を想像できません。
ご自宅では…
テーブルに置けば室内でもお花見気分
さくらんぼのようなみずみずしい色あいと、桜の木をモチーフにした、和を感じさせるシンプルで美しいラベル。桜を見る前から、春気分を盛り上げてくれます。
どんな料理にも合わせやすい
毎日の食卓でも、パーティでも、頭を悩ませることなく幅広い料理に花を添えられます。
贈りものにも…
贈り物に。パーティーに。
春から新生活をスタートするフレッシュマンに。
他にはない、誰もが喜ぶ気の利いたプレゼントになります。